【オイリー肌用】エクスフォリエーティングクレンザー

容量
Regular price ¥6,820

肌にやさしい処方でありながら、物理的・化学的なアプローチで古い角質や余分な皮脂、メイク残りを除去し、つるんと滑らかな肌へ導くジェルタイプの洗顔料です。
肌質問わず毎日の洗顔ステップに取り入れやすく、特に「ざらつき・毛穴の詰まり・ベタつき感」が気になる肌におすすめできるドクターズコスメの逸品です。

使用感はすっきり爽やかでありながら、つっぱりすぎず、潤いを保ちながら不要なものを洗い流すバランス設計がなされています。

期待できる変化

  • 肌表面のざらつきが減少し、触れたときの感触が「つるん」と滑らかになる

  • 毛穴詰まりや皮脂のくすみが改善し、肌全体に透明感・清潔感が出る

  • 日中のテカリやベタつきが抑えられ、化粧のりがよくなる

  • 古い角質が除去され、後続のスキンケアルーティン(化粧水・美容液など)の浸透性が高まる

  • 肌のトーンが均一になり、くすみや暗さ感が和らぐ

安心できる品質

  • 製品は 医療機関専売(クリニックルート) 品として扱われており、品質管理が厳格にされていることが多いです。

  • 皮膚科ドクターや美容医療の現場でも採用実績があるドクターズコスメブランド製品

  • 配合成分は、敏感肌にも配慮した処方設計がなされており、「整肌成分・保湿成分」が併用されている点が強み

  • 成分は公開されており、どなたでも確認できる透明性の高い仕様

おすすめしたい方

  • 毛穴の詰まり・黒ずみ・ざらつきが気になる方

  • 混合肌・脂性肌・ベタつきやすい肌質

  • 化粧のりが悪く感じる・くすみが気になる方

  • 角質ケアを日常使いしたいが、刺激感が強すぎるスクラブが苦手な方

  • 背中やデコルテ、肘膝などボディのざらつきもケアしたい方

「ジェルにスクラブが入ってて、1回目の洗い上がりでつるんとした感触に感動。つっぱり感もなく、日中の皮脂も少し落ち着いた感じがする。」
「ポリッシュから切り替えて使っているが、毎日使ってもつっぱらない。しっとり感も残りつつ、ざらつきが気にならなくなってきた。」
※個人の感想であり、感じ方には個人差があります。

Usage Instructions
  1. 顔と首を軽く水またはぬるま湯で濡らす
  2. 500円玉大程度(または適量)を手のひらに取る
  3. 顔・首に塗布し、マッサージを40〜60秒程度行う
    ジェルのまま直接マッサージもOK
    泡立てネットで泡立ててから“泡洗顔”として使う方法も可
  4. ぬるま湯で丁寧に洗い流す
    スクラブ粒やカプセルが残らないよう注意
  5. タオルでやさしく押さえるように水分を取る
  6. その後、化粧水〜美容液〜乳液など通常のスキンケアルーティンに進む
The Effect
  • 余分な皮脂・古い角質をやさしく除去:肌を清潔に整え、つるんとしたなめらかな肌へ導きます。
  • 毛穴の詰まり・くすみを改善:毛穴汚れをクリアにし、肌の透明感と明るさをアップ。
  • つっぱらない洗い上がり:保湿成分配合で、洗顔後も柔らかく潤いのある肌をキープ。
  • 抗酸化ケアで肌を守る:ビタミンEカプセルが、洗顔中に酸化ダメージをケア。
  • スキンケア効果を高める導入洗顔:古い角質を落とすことで、後に使う化粧水・美容液の浸透をサポート。
Main Ingredients
  • ホホバエステル(Jojoba Ester):微細スクラブによる物理的な角質ケア
  • サリチル酸(Salicylic Acid):毛穴の奥深くに働きかけ、角質を柔らかく除去
  • 酢酸トコフェロール(カプセル化ビタミンE):抗酸化・整肌サポート
All Ingredients

水・ラウレス硫酸Na・アクリレーツコポリマー・ホホバエステル・グリセリン・コカミドプロピルベタイン・フェノキシエタノール・コカミドプロピルヒドロキシスルタイン・マンニトール・水酸化Na・ココアンホジ酢酸2Na・カプリリルアルコール・香料・セルロース・エチルヘキシルグリセリン・ヘキシレングリコール・EDTA-2Na・乳酸アンモニウム・酢酸トコフェロール・水酸化クロム・ナイアシン・サリチル酸・ナイアシンアミド・ヒドロキシプロピルメチルセルロース・PCA-Na・ビオサッカリドガム-1・BG

Precautions for use and storage
  • 使用前にはパッチテストをおすすめします。
  • 目に入らないよう注意し、入った場合はすぐに多量の水で洗い流してください。
  • 肌に異常(赤み・腫れ・かゆみ・痛み・ヒリヒリ感等)が生じた場合は使用を中止し、皮膚科専門医にご相談ください。
  • 高温・直射日光・極端に低温な場所は避け、乳幼児の手の届かない所に保管してください。
  • 他の角質ケア剤(強力なスクラブ、ピーリング剤など)との併用には注意を要します。
  • 強めのメイク(特にウォータープルーフ仕様)を使用した日は、あらかじめメイク落とし工程を挟むことを推奨します。

【オイリー肌用】エクスフォリエーティングクレンザー

“つるん” とした肌触りを実感

物理スクラブ+化学成分が角質をやさしく除去し、触れた時の滑らかさを実現します。

ベタつき・毛穴詰まりへのアプローチ

皮脂が詰まりやすい肌の油膜や古い角質を取り除き、毛穴をすっきりと開放します。

保湿バランスを崩しにくい処方

角質ケアをしながら、保湿・整肌成分も補うことで洗顔後の乾燥・つっぱり感を軽減します。

W角質ケア×抗酸化×保湿で、洗うたびつるんと輝く肌へ

  • 物理的・化学的な角質ケアを両立する2段アプローチ:このクレンザーは、ホホバエステル(微細スクラブ粒子)による物理的なマイルド磨きと、**サリチル酸(BHA)**などの角質柔軟化成分による化学的作用を組み合わせ、肌表面の古い角質を効率的に取り除きます。
  • カプセル化ビタミンE による抗酸化ケア:青色のビタミンEカプセルが配合されており、洗顔中にやさしく働きかけて肌を守る抗酸化サポートをします。
  • 保湿・整肌成分併用でつっぱりにくい:配合されている グリセリン、PCA-Na、ナイアシン・ナイアシンアミド、整肌成分(酢酸トコフェロールなど) により、角質除去しながら水分保持と肌バランスケアも意識した処方です。
  • ジェル状で使いやすく、泡立て・そのまま使いも可能:そのまま肌にのせてマッサージ洗顔もできますし、泡立てネットで泡立てて“泡洗顔”として使用することも可能。

Help & FAQs

Need more help? Contact us on LINE.

はい、泡立てネットを使って泡立ててから洗顔することもできます。ただし、スクラブ粒やカプセル粒が細かすぎるネットを通り抜けて流れてしまう可能性があるため、やや粗めのネットを推奨することがあります。

軽めのメイクであればメイク落としとしても使用可能です。
ただし、濃いアイメイクやウォータープルーフタイプの化粧品を使用した場合は、「エクスフォリエーティング クレンザー」だけでは落としきれないことがあります。
その際は、事前にポイントメイク用クレンジングなどでメイクを落としてからご使用ください。

どちらもスクラブ洗顔料ですが、スクラブ成分と使用頻度が異なります。
「エクスフォリエーティング ポリッシュ」には超微粒子マグネシウムクリスタルが配合されており、毛穴詰まりやざらつきが気になる方におすすめの集中ケア用です(週2〜3回の使用推奨)。
一方、「エクスフォリエーティング クレンザー」はホホバエステルのマイルドスクラブを使用しており、毎日の洗顔としてお使いいただけます。