【10月限定割引中】バランサートナー|ZO Skin Health 弱酸性に整え、効果を引き出す導入化粧水

容量
Regular price ¥7,700

肌の基盤(ベース)をしっかり整える“導入化粧水”として設計された バランサートナー。洗顔後、肌のpHを弱酸性に整えることを目的に、不純物をやさしく取り除き、次に使う美容液やクリームの“入りやすい肌状態”へと導きます。
“肌を整える第一段階”を担う重要なステップとして、ゼオスキンのスキンケア設計では欠かせないアイテムです。 

期待できる変化

  • 肌のpHバランスが整い、弱酸性の肌環境を取り戻せる

  • 余分な角質や不純物がやさしくケアされ、肌表面が整う

  • 後続の美容液/クリームの浸透性が高まり、効果を引き出しやすくなる

  • 肌のざらつき、くすみ感、毛穴の目立ち、乾燥感軽減が期待される

安心できる品質

  • 医療機関向けドクターズコスメブランド「ZO Skin Health」製品(クリニック取扱)

  • 日本国内正規取扱店での流通実績あり

  • 合成香料や刺激性の強い添加物は厳選され、使用感と安全性のバランスを配慮

  • 開封後6か月以内使用推奨など、品質保持への配慮あり

おすすめしたい方

  • スキンケアの“土台づくり”を重視したい方

  • 他の美容液/クリームを使っているが“効果を感じにくい”と感じる方

  • 肌のpHバランスの乱れ(乾燥、赤み、吹き出物など)を感じる方

  • 混合肌〜脂性肌、または、季節変化やストレスでゆらぎやすい肌質の方

  • “さっぱり系”の使用感を好む方

「サッパリ使用感が好き。軽いのに乾燥を感じないところも好印象。ただ、私は香りが強く感じてしまった。」
「顎ニキビがひどかったので購入。使ったあとは肌が整った。エンビロントーナーよりこちらの方が好き。」
※個人の感想であり、感じ方には個人差があります。

Usage Instructions
  1. 朝・夜、洗顔後の清潔な肌に使用
  2. 500円玉大(目安:約2 mL程度)を手に取る
  3. コットンまたは手のひらで、やさしく顔全体に塗布
  4. 手のひらでやさしくおさえるように馴染ませるのがおすすめ
  5. コットン使用の場合は、摩擦を避けて優しく滑らせる
  6. その後、通常の美容液/クリームなどを重ねる

(※セラピューティック使用中や皮むけがあるときは、しみることがありますので少量から慣らしつつ使うことをおすすめします)

The Effect
  • 肌のpHバランスを整える:洗顔後の肌を理想的な弱酸性に導き、バリア機能をサポート。
  • 美容液の浸透を高める:後に使うスキンケアの効果を最大限に引き出す導入化粧水。
  • やさしい角質ケア:グリコール酸が古い角質を除去し、なめらかで透明感のある肌へ。
  • 肌を落ち着かせる:清涼感と鎮静効果で、健やかな肌状態をキープ。
  • 軽やかな保湿:うるおいを与え、乾燥を防ぎながらスキンケアの土台を整える。
Main Ingredients
  • グリコール酸:古い角質をソフトに除去、ターンオーバー促進サポート
  • パンテノール:肌荒れ防止、保湿、代謝促進サポート
  • ヒアルロン酸Na:高い保水力でうるおい保持サポート
  • ハマメリス水(ハマメリスエキス):抗炎・収れん作用で肌を落ち着け・引き締め効果
All Ingredients

水・ハマメリスエキス・ポリソルベート80・グリコール酸・アラントイン・PCA-Na・メントキシプロパンジオール・ヒアルロン酸Na・EDTA-2Na・パンテノール・キサンタンガム・安息香酸・クエン酸・水酸化Na・エチルヘキシルグリセリン・フェノキシエタノール・香料・α-イソメチルイオノン・サリチル酸ベンジル・ヒドロキシシトロネラール・オイゲノール・シトロネロール

Precautions for use and storage
  • ピーリング成分(AHA/グリコール酸)を含むため、敏感肌や皮むけがある状態では刺激感を覚える可能性があります。
  • 強い刺激や痛みを感じる場合は直ちに使用を中止し、皮膚科専門医へ相談を
  • 目に入らないよう注意。万一入った場合はすぐに水で十分に洗い流す
  • 傷・炎症・湿疹など異常のある部位には使用しない
  • 直射日光、高温・低温環境を避け、子供の手の届かない場所に保管
  • 開封後は6か月以内使用が望ましい
  • AHA配合により、日光感受性が高まる場合あり → 日中は日焼け止め対策を強く推奨

【10月限定割引中】バランサートナー|ZO Skin Health 弱酸性に整え、効果を引き出す導入化粧水
¥7,700
【10月限定割引中】バランサートナー|ZO Skin Health 弱酸性に整え、効果を引き出す導入化粧水

肌の“土台”を整える

pHバランスを理想的な弱酸性環境へ導くことで、後から使う美容成分がじんわり浸透しやすい肌状態をつくります。

やさしい角質ケアでなめらかさをサポート

配合のグリコール酸により、余分な古い角質をソフトに除去。ざらつきが気になる肌をなめらかに整えます。

保湿と落ち着きのサポート

パンテノール、ヒアルロン酸Na、ハマメリスエキスなどを配合し、潤いを保ちつつ肌の引き締め・鎮静効果も期待できます。

ゼオスキンヘルスにおける化粧水の位置づけとは

ゼオスキンヘルスの化粧水は、肌を整える導入ステップとして欠かせないアイテムです。使用順序は洗顔後・美容液の前。洗顔で不要な汚れを落とした“まっさらな肌”に使うことで、次に使う美容液の効果を最大限に引き出します。

一般的な「保湿目的の化粧水」とは異なり、pHバランスを理想的な弱酸性へ整え、肌環境を整備することが主な役割です。さらに、配合されたグリコール酸が余分な角質をやさしく除去し、美容成分の浸透をサポートします。

バランサートナーは、ゼオスキンヘルスのプログラム効果を高めるための“肌の基礎をつくる化粧水”です。

Help & FAQs

Need more help? Contact us on LINE.

はい。グリコール酸を配合しているため、肌の状態によってはピリつきや軽いヒリヒリ感を感じることがあります。最初は目や口の周りを避けて使用するなど、少量から慣らすことをおすすめします。

単品でも使用可能ですが、ZO Skin Health の他の製品と併用することで効果実感を高めやすい設計になっています。導入工程として、洗顔 → バランサートナー → 美容液/クリーム の流れを推奨します。

通常の使用量と使用頻度(朝・夜)で、約2〜3か月くらい持つケースが多いという報告があります。