RCクリーム

容量
定価 ¥18,480

潤いを高めて、なめらかなお肌へ

乾燥や赤みを伴うデリケートな肌のための、贅沢で濃密な保湿クリーム。
首元を含む繊細な肌にハリと若々しさを取り戻す、臨床的に証明されたスキンリジュベネーター。

乾燥や赤み、肌バリア機能の低下などが気になる肌に向けて設計された“潤い回復型リッチクリーム”です。無香料で、なめらかに肌に溶け込みつつ、濃厚な保湿/修復ケアをサポートします。 紫外線や外的な刺激で揺らぎやすくなった肌を、しっとりと整えながら健やかな肌状態へと導きます。

特に、レチノールやその他の高機能スキンケアを併用しているときの“乾燥やつっぱり、赤み”などをやわらげたい方、肌の“落ち着きケア”として毎日の保湿ベースに使いたい方に適しています。

期待できる変化

(以下は臨床試験データや成分の特性にもとづく想定変化です)

  • 乾燥感やつっぱり感の軽減、肌にうるおいが長時間持続

  • 赤みや炎症傾向の鎮静、肌表面の落ち着き

  • 肌のキメ・なめらかさの向上

  • 小ジワや表情ジワの目立ちにくさ(ふっくら感のサポート)

  • 肌コンディションの整いによる化粧のり改善

安心できる品質

  • 無香料処方(香りによる刺激リスクを抑制)

  • エアレスポンプ容器を採用し、空気や雑菌の混入を防ぐ構造(製品劣化リスクを低減)

  • 医療機関専売ブランド「ZO Skin Health」製品(ドクターズコスメライン)として研究・品質管理体制が厳格 

  • 成分の安定性・相性を考慮したフォーミュラ(保湿成分、修復成分、抗酸化成分をバランス良く配合)

おすすめしたい方

  • レチノール製品や光老化ケア製品を使っていて、乾燥・赤み・刺激を感じやすい肌

  • 肌バリア機能が不安定になっている、揺らぎやすい肌

  • 高保湿・エモリエントなケアを求めたい方

  • 夜間ケアや仕上げ保湿クリームを一本にまとめたい方

  • 乾燥が強い季節、暖房やエアコンにさらされやすい環境下にいる方

「コックリしたクリームで、伸びはあまりよくない。香りは感じない」
「濃厚なテクスチャーだが、しっとり感が長時間続き、乾燥知らずの肌を実感」
※個人の感想であり、感じ方には個人差があります。

使用方法
  • 洗顔後の清潔な肌にご使用ください。

お肌が乾いた状態でお使いいただくと、成分がより効果的に浸透します。

  • 朝または夜、お肌の状態に合わせてご使用ください。

乾燥や赤みが気になるときなど、必要に応じてお使いいただけます。

  • 「Prevent + Correct」製品のあと、重めの美容クリームを塗る前に使用します。

(例:ビタミンCセラム、グロースファクターセラムのあとに塗布し、Radical Night Repair や Pigment Control + Brightening Crème の前に使用)

  • 適量(パール粒大)を手に取り、顔全体や首にやさしくなじませます。

乾燥が気になる部分には、少量を重ね塗りしてください

  • 朝に使用する場合は、日焼け止めの併用をおすすめします。
効果
  • 瞬時にうるおいを補給し、なめらかでしなやかな肌へ
  • ハリ・弾力を高めながら、目立つ赤みをやさしくケア
  • 小ジワや表情ジワをなめらかに整える
  • 首元のエイジングサインを改善(臨床試験で実証済み)
  • 無香料処方で敏感肌にも安心
主要成分
  • ZCORE™(Caprooyl Tetrapeptide-3 + Sweet Yellow Clover 抽出物):肌構造(DEJなど)を整えるサポート成分
  • レチノール / パルミチン酸レチノール:ターンオーバー促進、ハリ・ツヤのサポート
  • アセチルヘキサペプチド-8:表情ジワへのアプローチ補助
  • 乳酸球菌培養溶解質(Lactococcus Ferment Lysate):肌バリア機能サポート、鎮静作用
  • セラミド NG:角質層の保水保持力・バリア機能補強
  • スクワラン:皮脂近似保湿油、なめらかさを補助
  • シア脂(シアバター):植物性油脂で保湿と保護の役割
  • ポリグルタミン酸:高保水性を持つ保湿成分
  • ミクロコッカス溶解液(Micrococcus Lysate):DNA修復・抗酸化サポート成分
全成分

水、ジメチコン、イソノナン酸エチルヘキシル、ラクトコッカス発酵溶解質、グリセリン、ステアリン酸、アラキジルアルコール、トリグリセリド(カプリル酸/カプリン酸/ミリスチン酸/ステアリン酸)、スクワラン、水添ココグリセリル、加水分解植物タンパク、ポリアクリレート-13、グリセリルステアレート、ヒマワリ種子油不けん化物、PEG-100 ステアレート、ベヘニルアルコール、リノール酸、アラキジルグルコシド、ポリソルベート20、シア脂、メリロートエキス、ヤナギラン花/葉/茎エキス、ゴシュユ果実エキス、ダイズステロール、パルミチン酸レチノール、レチノール、トコフェロール、カプリル酸/カプリン酸トリグリセリド、ポリイソブテン、BG(ブチレングリコール)、カプリリルグリコール、カルボマー、セラミドNG、ポリグルタミン酸、ヘキシレングリコール、カプロイルテトラペプチド-3、ホスファチジルコリン(リン脂質)、レシチン、バイオサッカライドガム-4、ミクロコッカス溶解液、BHT、アセチルヘキサペプチド-8、デキストラン、トレハロース、EDTA-4Na、 水酸化Na、クエン酸、フェノキシエタノール、エチルヘキシルグリセリン、安息香酸Na、ソルビン酸

使用及び保管上の注意
  • 肌に傷・湿疹・ひどい炎症などある部位には使用しないでください
  • 使用中に赤み・腫れ・刺激・かゆみなど異常を感じた場合は、使用を中止し専門医へご相談ください
  • 他の美容液・薬剤(特に刺激性の強い成分や処方外用薬等)と併用する際は、相互作用や刺激性増強の可能性に注意
  • 乳幼児・子どもには使用を避けてください
  • 直射日光や高温多湿な場所での保管は避け、冷暗所にて保存
  • 開封後はできるだけ早めに使い切ることをおすすめします

RCクリーム

濃密なうるおいで肌を満たし、柔らかさを取り戻す

RCクリームは、肌に素早くうるおいを与え、なめらかでしなやかな肌質へ導く効果が公式に認められています。乾燥によるつっぱり感や粉ふきを防ぎ、心地よい保湿感を長時間キープ。濃密なうるおいが角質層までしっかり浸透し、ふっくら柔らかな肌を実現します。

赤みを抑えながら、肌のレジリエンシーを強化

赤みや刺激を感じやすい肌にも配慮された処方で、肌の「復元力(レジリエンス)」を高めるサポート成分を配合。使い続けることで、肌をやさしく鎮めながら、外的ストレスや乾燥に負けない健やかな肌へと導きます。敏感に傾きやすい時期のスキンケアにもおすすめです。

首元までケアし、年齢サインにアプローチ

RCクリームは首元の年齢サインを改善する効果が臨床的に証明されています。首やフェイスライン、デコルテなど、年齢が現れやすい部分までしっかりケア。ハリや引き締まり感を与え、若々しく整った印象の肌へ導きます。

ハリとうるおいを叶える高保湿クリーム

  • 乾燥や肌荒れ、小じわ、キメの乱れが気になる方におすすめの美容保湿クリームです。肌にたっぷりとうるおいを与えながら、ふっくらとしたハリとツヤを引き出します。
  • レチノールとパルミチン酸レチノールを配合し、肌のハリをサポートして健康的でなめらかな印象へ導きます。朝晩どちらにも使用でき、強いA反応を起こしにくい処方のため、RCクリーム1つでシンプルなスキンケアが可能です。
  • 独自成分ZCORE™と乳酸菌由来成分が肌のバリア機能を整え、赤みや乾燥を鎮めて落ち着いた肌へ導きます。
  • 無香料・低刺激設計で、敏感肌の方にも安心してお使いいただけます。

よくあるご質問

問題が解決しない場合はLINEでお問い合わせください

洗顔後の清潔で乾いた肌に、朝または夜お使いください。
ZOスキンヘルスのステップに沿い、「プリベント+コレクト」製品の後、ビタミンCセラム・グロースファクター・レチノール製品などの高機能アイテムを塗る前に使用するのがおすすめです。朝に使用する場合は、最後に日焼け止めを重ねることで、より効果的に肌を守ることができます。

はい、併用可能です。
RCクリームは、他のスキンケア製品の保湿・鎮静サポートとして使うことで、肌のうるおいを保ち、刺激を受けにくい安定した状態へ導きます。特にレチノール製品のあとに使用すると、反応期の不快感をやわらげます。

個人差はありますが、12週間(約3か月)の使用で、うるおい・ハリ・肌の落ち着きなどの改善が臨床的に確認されています。継続して使用することで、肌の状態がより安定し、なめらかで引き締まった印象を実感しやすくなります。