【次世代の日焼け止め】BSサンスクリーン SPF50 PA++++

容量
定価 ¥12,320

プロフェッショナルケアの日焼け止めクリーム

毎日、紫外線・ブルーライト・近赤外線という“光”から肌を守ることが、美肌を育てる鍵となっています。
そんな中、プロフェッショナルスキンケアブランド ZO SKIN HEALTH(ゼオスキンヘルス)から登場した「BSサンスクリーン SPF50 PA++++」は、顔も体も使える大容量クリームタイプの日焼け止め。敏感になりがちな肌や施術直後の肌でも使える低刺激処方でありながら、UVA/UVBだけでなくブルーライト(HEV)や近赤外線(IR-A)までしっかりブロック。毎日の“光ダメージ”ケアに取り入れていただきたい一本です。

期待できる変化

  • 朝のケアにプラスすることで、紫外線による“焼け・シミ・くすみ進行”を予防します。

  • スマートフォン・PC・TV画面などからのブルーライトによる“色ムラ・トーンダウン”への備えに。

  • 近赤外線(IR-A)による肌内部の酸化・フリーラジカルダメージを軽減。

  • 顔だけでなく首〜デコルテ〜ボディにも使えるから、トーンアップ感・透明感のある肌印象へ導く可能性があります。

安心できる品質

  • 天然ミネラル(酸化チタン・酸化亜鉛)を主体としたノンケミカル処方(紫外線吸収剤フリー)で、敏感肌や施術後ケア中の肌にも考慮されています。

  • 医療機関向けブランドとして、肌の負担・刺激に配慮した処方設計。

  • 内容量118 gと大容量で、顔だけでなくボディにもたっぷり使える仕様。

おすすめしたい方

  • 日常的に紫外線だけでなく“ブルーライト(スマホ・PC)”や“近赤外線”も気になる方

  • 施術後や敏感期、肌が揺らぎやすい時期にも安心して使える日焼け止めをお探しの方

  • 顔だけでなく、首〜肩〜腕などボディの日焼け対策も同時に行いたい方

  • 化粧下地としても使いたい、トーンアップ・透明感を求める方

「カバー力があり、化粧下地として使用しています。ブルーライトカットもあるため重宝しています。」

「まったく伸びません。肌にのせると押し寄せてくる石膏感。しかしこれが本来のUVケアなのでしょうか。」

※個人の感想であり、感じ方には個人差があります。

使用方法
  • 朝、洗顔+化粧水などスキンケアを終えたあと、太陽光を浴びる15分前を目安に塗布してください。
  • 適量を手に取り、顔全体・フェイスライン・首・デコルテ・腕など日焼けしやすい箇所にまんべんなくなじませます。ボディ使用も可。
  • 汗をかいたり水に触れた後・長時間外出時・2時間以上経過した場合は、塗り直しをおすすめします。
効果
  • 毎日の紫外線・ブルーライト・近赤外線から肌を守り、シミ・くすみ・老化の進行をブロック
  • 肌への負担を軽くした低刺激処方で、敏感な肌にも安心して使える
  • 顔だけでなく体までケアでき、トーンアップ&透明感のある肌印象に導ける
  • 大容量でコスパもよく、家族やボディにもたっぷり使用可能
主要成分
  • メラニン:紫外線を吸収し、肌内部へのダメージを防ぐ天然由来の保護成分。日常生活の中で浴びる太陽光による酸化ストレスから肌を守ります。
  • 酸化チタン:肌表面で紫外線を「散乱・反射」させるミネラルフィルター。化学反応を伴わずに紫外線をブロックするため、敏感肌にもやさしく、肌への刺激を最小限に抑えます。
  • 酸化亜鉛:酸化チタンとともに、UVA・UVBを広範囲にカット。紫外線による乾燥や弾力低下を防ぎ、健やかな肌状態をキープします。
  • ZOX¹²® テクノロジー:ゼオスキン独自のタイムリリーステクノロジーにより、カプセル化されたビタミンA※1・C※2・E※3を12時間かけてゆっくりと肌に放出。乾燥などの外的ダメージ※4から肌を保護し、ハリと透明感を維持します。さらに、有害な赤外線(IR-A)からのダメージも軽減します。

※1 パルミチン酸レチノール ※2 アスコルビン酸 ※3 トコフェロール、酢酸トコフェロール ※4 乾燥など ※5 酸化スズ、酸化鉄

全成分

閉じる ジメチコン、酸化亜鉛、水、酸化チタン、スクワラン、PEG-10ジメチコン、トリベヘニン、グリセリン、ジメチコンクロスポリマー、ラウリン酸ヘキシル、BG 、セチルPEG/PPG-10/1ジメチコン、シリカ、イソステアリン酸ポリグリセリル-4、オウゴン根エキス、サナギタケエキス、ウラルカンゾウ根エキス、 ダイズ種子エキス、乳酸桿菌発酵液、酢酸トコフェロール、アスコルビン酸、パルミチン酸レチノール、ビサボロール、メラニン、エリスリトール、ペンチレングリコール、1,2-ヘキサンジオール、β-グルカン、ホマリンHCl、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、ステアリン酸、アルミナ、ポリメタクリル酸メチル、塩化Na、塩化Ca、クエン酸Na、フェノキシエタノール、ソルビン酸K、エチルヘキシルグリセリン、安息香酸Na、酸化鉄

使用及び保管上の注意
  • 肌に異常(赤み・かゆみ・腫れ・刺激等)が生じていないかよく注意して使用してください。
  • 肌に合わないと感じた場合は使用を中止し、専門医にご相談ください。
  • 目もとに使用する際は目に入らないようご注意ください。万が一目に入った場合はすぐに水で洗い流してください。
  • 高温多湿、直射日光の当たる場所、乳幼児の手の届く場所での保管は避けてください。

    本製品は水泳・強い汗などの環境では専用の耐水タイプをご選択ください。

• 6ヶ月未満の乳児への使用は医師に相談を。

• 刺激・異常を感じた場合は使用を中止し、専門医へご相談ください。

• 高温・低温・直射日光のあたる場所、乳幼児の手が届く場所での保管は避けてください。

【次世代の日焼け止め】BSサンスクリーン SPF50 PA++++
¥12,320
【次世代の日焼け止め】BSサンスクリーン SPF50 PA++++

広範囲スペクトラム防御

紫外線(UVA/UVB)だけでなく、ブルーライトや近赤外線もフォロー。光線のダメージを“まとめて”カバーできる点が特長です。

敏感肌やダウンタイム期にも使える安心設計

ノンケミカル・天然ミネラル主体の処方で、肌が揺らぎがちな時期や施術直後の肌にも使いやすいとされています。

顔だけでなくボディもケア/コスパ良好

大容量118 g&顔・体兼用仕様だから、肩・首・腕など日焼けしやすいパーツまで一緒にケアできるのが便利です。

太陽光+ブルーライトまで“一網打尽”の光ケア

日差し、スマホ画面、PCディスプレイ――私たちが浴びている“光”は、ただの「紫外線」だけではありません。

ZO Skin Health(ゼオスキンヘルス)の「BSサンスクリーン SPF50 PA++++」は、まさに“全天候・全方位”の光ダメージから肌を守るために設計された日焼け止めです。以下のようなポイントで特徴づけられています:

  • UVA/UVB(太陽の紫外線)対策:肌表面に作用し、日焼け・シミ・くすみ・ハリ低下などを引き起こす紫外線からしっかりブロック。
  • ブルーライト(HEV:High-Energy Visible Light)対策:スマートフォンやパソコン、さらには太陽光の可視光線から発せられるブルーライトが、肌の色ムラ・くすみ・酸化を促すことが最近の皮膚科研究でも注目されています。 本製品は、分画メラニンなどの技術でこのブルーライトもカバー。
  • 近赤外線(IR-A)対策:紫外線よりも深部に届き、肌の奥で活性酸素を発生させて“光老化”を進行させる近赤外線からも防御。ブランド独自の抗酸化複合体「ZOX¹²®」がこの攻撃にも備えます。
  • 医療グレード・敏感肌対応設計:施術直後の肌や揺らぎやすい肌へ配慮したミネラル(日焼け止め散乱剤)主体の処方。太陽光・ブルーライト・IR-Aを総合的に抑える “Triple-Spectrum Protection™” 概念が採用されています。
  • 生活環境にも配慮:“屋外で強い陽射しを浴びる”時だけでなく、“室内にいてもスマホ・PC操作をする”日常生活の中で、ブルーライト・可視光による肌ストレスをケアする時代。Allureなど美容メディアでも「ブルーライト対策入りの日焼け止め」の重要性が語られています。

よくあるご質問

問題が解決しない場合はLINEでお問い合わせください

はい、顔はもちろん首・デコルテ・腕・脚などにも使えるクリームタイプです。ボディにもたっぷりとご使用いただけます。

白色クリームタイプとなっており、使用直後は多少白浮きが感じられる方もありますが、時間が経つと肌になじみます。トーンアップ感を感じたという声もあります。

天然ミネラル処方・ノンケミカル設計の低刺激タイプとして設計されていますが、全ての肌に必ず合うわけではありません。特に施術直後の肌や極めて敏感な肌の場合は、パッチテストをおすすめします。